ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月22日

バート ボーダー フォールディングコット

大人気の格安コットを購入したのでご紹介します。
私は90kgオーバーの巨漢なんですが、しっかりした作りなので、安心してくつろげました。





収納時も簡単に折りたためます。 先日、小学低学年の息子が勝手にセッティングして、コットの上で寝ていました。





キャンプで使用する目的ですが、商品到着後に試したくて仕方がなく、先日の家でベットの代わりに使用してみました。 充分にベットの代用品になりました。 ひとつだけ残念なのは、コットの上であお向けになると横幅が足りず、腕が収まりません。(巨漢の私だけかもしれませんが。。。)

バート ボーダー フォールディングコット
バート ボーダー フォールディングコット









  


Posted by mshida at 23:44Comments(0)マット&ベッド

2007年08月12日

Coleman コンフォートエアーマットレス(W)




Colemanのエアーマットレス(W)を2枚使用してます。
1枚のサイズが137×188×13(h)cmなので、我が家のBCキャノピードーム(270×270cm)の中に2枚並べて使用しています。
計算上は137cm×2=274cm なので、実際に使うまでは270cmのテントに収まるかどうかが不安でした。
使ってみると、まさにジャストフィット!
マットとマットの間に隙間が出来ず、まるでひとつのエアマットのような使い心地でした。
270サイズのテントを使用されている方にはオススメです。
私と家内と子供2人が並んで調度良い感じです。 自宅のベットで寝ているのと変わらない快適感でした。

Coleman(コールマン) コンフォートエアーマットレス(W)
Coleman(コールマン) コンフォートエアーマットレス(W)






残念なのは、当エアーマットレス専用のシーツが過去に販売されていたようですが、現在入手することが出来ません。
さすがにビニール地のマットが直接肌に触れるのは抵抗があるため、代わりのシーツを探しています。
家庭用のシーツを代用してみましたが、サイズが微妙に合わず、徐々にずれてきてしまうため、専用シーツをオークションなどで探しています。  


Posted by mshida at 01:33Comments(0)マット&ベッド