2007年08月12日
ワイルドキッズ岬オートキャンプ場

九十九里にあるワイルドキッズ岬オートキャンプ場に行ってきました。
とても暑くて設営するだけで、大汗かきましたけど、子供たちと近くの浜辺で遊んだり、虫とりをしながら涼しく過ごしました。
キャンプ場内にある、わかめエキスのヨード露天風呂も気持ちよく、一泊二日のキャンプに家族みんな大満足でした。 もう少し涼しくなったら、二泊ぐらいの余裕をもってもう一度行きたいです。

ステッカーを集めると、リピーター割引して貰えるそーです。
【1日目 おやつ(?)】
ピラミッドグリルコンパクトで、ししゃもとカルビ焼き
(子供たちに急かされながら、パパはひたすら焼きに専念しましたが、皆の「美味い」の声だけで大満足)
【1日目 夕食】
(カルビ入り)ビーフカレー
【2日目 朝食】
冷麦、パン、ドライカレー(残り)
2007年08月12日
Coleman コンフォートエアーマットレス(W)

Colemanのエアーマットレス(W)を2枚使用してます。
1枚のサイズが137×188×13(h)cmなので、我が家のBCキャノピードーム(270×270cm)の中に2枚並べて使用しています。
計算上は137cm×2=274cm なので、実際に使うまでは270cmのテントに収まるかどうかが不安でした。
使ってみると、まさにジャストフィット!
マットとマットの間に隙間が出来ず、まるでひとつのエアマットのような使い心地でした。
270サイズのテントを使用されている方にはオススメです。
私と家内と子供2人が並んで調度良い感じです。 自宅のベットで寝ているのと変わらない快適感でした。

Coleman(コールマン) コンフォートエアーマットレス(W)
残念なのは、当エアーマットレス専用のシーツが過去に販売されていたようですが、現在入手することが出来ません。
さすがにビニール地のマットが直接肌に触れるのは抵抗があるため、代わりのシーツを探しています。
家庭用のシーツを代用してみましたが、サイズが微妙に合わず、徐々にずれてきてしまうため、専用シーツをオークションなどで探しています。