ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月09日

柿山田オートキャンプガーデン

今年の夏休みイベント第ニ段、柿山田オートキャンプガーデン

福島BBQから中1日の強行キャンプ! 天候も不安定だけど。。。何とかなるさ!!

柿山田オートキャンプガーデン

柿山田オートキャンプガーデン


B-2サイトは川のすぐ上で、水の流れる音が涼しげに響いてきます。

柿山田オートキャンプガーデン


真夏の設営は非常に厳しいですが、
暑くてバテバテになると、川に浸かってクールダウン! 超きもちいーい!!

昼食のそうめんも超うめぇーー!

柿山田オートキャンプガーデン


今回のキャンプの目玉は、夕食のローストチキンなんです!

NHKの番組で覚えた手順で調理開始です。
火力の配分は、上7:下4 (計11?!)とのこと。

柿山田オートキャンプガーデン


いい感じで ぐつぐつ と音がしてるよ。。。と、 おい!おい!!
火力に気が偏って、塩コショウを忘れたーーーーっ! ガーーーン!!!時既に遅し・・・

見た目はバッチリでしょ。。 焼き色もいい感じだったんですよぉ。。。。

柿山田オートキャンプガーデン


味は。。塩コショウをかけながら食べるけど、やっぱり、ひと味足りない感じ。

でも、合わせて入れたじゃがいもとニンジンは激うま (ホク、ホク)

次回は全体に成功させるぞ! リトライじゃ!!


食後に大江戸温泉物語「君津の森」に行きました。(車で約20分) 新しくて綺麗なお風呂でした。


風呂から戻り、花火をしてから就寝です。 福島旅行も影響してか、みんな、ぐっすりと眠りました。
暑くて寝苦しいかと思いましたが、全然涼しくて、明け方は逆に肌寒いくらいでした。


朝食はロールパンとコーンスープです。
コーンスープは、市販パックのスープにベーコンと玉葱を入れて、手作り感を出しました。
上手かったです。

柿山田オートキャンプガーデン


今日も川と手作りブランコで、テンコ盛り遊びました。

父・母も撤収しながら、川でのクールダウンを繰り返し、のんびり時間を使いました。

柿山田オートキャンプガーデン


お昼は、子供の調理メニュー「餃子の皮ピザ」です。

餃子の皮にピザ用ソースを塗り、刻んだ玉葱ととろけるチーズ、ウィンナーを乗せるだけ。

柿山田オートキャンプガーデン

柿山田オートキャンプガーデン

パリパリ焼けた餃子の皮が上手いんだ。 あっという間に完食してしまいました。


17時くらいまで時間をかけて、休憩しながらゆっくりと撤収を行いました。

このサイトは川に近くて最高でした。 夏には持ってこいのキャンプ場だと思います。


帰りには、君津ICのそばにあるスーパー銭湯 君津の湯に寄り、湯に入ってから
夕食を済ませて、家に帰りました。


すごく楽しかったですが、塩コショウが。。。。。悔やまれるぅ!


大きな地図で見る




同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
メープル那須高原キャンプグランド(1日目)
柿山田オートキャンプガーデン (2010.8)
イレブンオートキャンプパーク
メープル那須高原キャンプグランド
軽井沢オートキャンプ場クリオフィールド
ホウリーウッズ久留里キャンプ村(その2)
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 メープル那須高原キャンプグランド(1日目) (2013-08-24 19:59)
 柿山田オートキャンプガーデン (2010.8) (2010-08-12 18:28)
 イレブンオートキャンプパーク (2009-10-13 01:01)
 メープル那須高原キャンプグランド (2009-07-27 22:51)
 軽井沢オートキャンプ場クリオフィールド (2009-05-06 00:47)
 ホウリーウッズ久留里キャンプ村(その2) (2008-10-15 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿山田オートキャンプガーデン
    コメント(0)